2014年03月15日
依頼制作 アーマーキャリア
どうせメンバーが撮影ネタ引っ張ると思いますので、ここで一息、依頼制作したアーマーをご紹介です。
依頼としては、バルクスカットのソフトアーマーとSサイズのSAPI、6×6サイドSAPIを挿入でき、マガジンを7本スタンダードで携行でき
クイックリリースが機能するもの、でした。
しようとしてはとてつもなく贅沢ですね。コストもかかりますが一着であらゆる作戦への順応か可能なものとなりました。
依頼は後輩の現職さんです。
いつの通り、ミルスペックパーツ、コーデュラ糸で縫製。強度もばっち




カンガルーポーチの他に、カマーバンド内側にもマグポーチを追加。
合計7本携行できます。

縫い付けのアドミン内部にエラスティックと550コードの脱落防止アタッチも設置
アドミン上部にリリースハンドルも設置。
ハイコストながら高機能装備として気に入っていただけました。
依頼としては、バルクスカットのソフトアーマーとSサイズのSAPI、6×6サイドSAPIを挿入でき、マガジンを7本スタンダードで携行でき
クイックリリースが機能するもの、でした。
しようとしてはとてつもなく贅沢ですね。コストもかかりますが一着であらゆる作戦への順応か可能なものとなりました。
依頼は後輩の現職さんです。
いつの通り、ミルスペックパーツ、コーデュラ糸で縫製。強度もばっち




カンガルーポーチの他に、カマーバンド内側にもマグポーチを追加。
合計7本携行できます。

縫い付けのアドミン内部にエラスティックと550コードの脱落防止アタッチも設置
アドミン上部にリリースハンドルも設置。
ハイコストながら高機能装備として気に入っていただけました。
2014年03月14日
九州上陸!
ご無沙汰しております。
緑之会としては大きな撮影は3度目となる撮影会を先日行いまして。
準備期間も短く結構ドタバタでしたが、非常に有意義な撮影会になりました。
特に現地で関係者方面への調整を行っていただいたDEENさん、度重なるわがままにもお付き合いいただきありがとうございました!
現地で協力いただいた方々もありがとうございました。
そして強引な要請にも快諾して来てくださったFK2さん、いつもありがとうございます!
またぼちぼち動画作ろうかなぁ。なんて思ってますのでほんの少し写真を紹介します。
どうせほかのメンバーとも内容かぶりますので少しで・・・いいよね?



いやーーー!!ホントにみなさんありがとうございました!
緑之会としては大きな撮影は3度目となる撮影会を先日行いまして。
準備期間も短く結構ドタバタでしたが、非常に有意義な撮影会になりました。
特に現地で関係者方面への調整を行っていただいたDEENさん、度重なるわがままにもお付き合いいただきありがとうございました!
現地で協力いただいた方々もありがとうございました。
そして強引な要請にも快諾して来てくださったFK2さん、いつもありがとうございます!
またぼちぼち動画作ろうかなぁ。なんて思ってますのでほんの少し写真を紹介します。
どうせほかのメンバーとも内容かぶりますので少しで・・・いいよね?
いやーーー!!ホントにみなさんありがとうございました!